これからの目標 …②

これからの私の目標は、劣等機能を鍛えて、あるいは補助機能を強化して「全体性への道」を歩むということでした。

 

だからこれからは、主機能である「直観」には少し休んでてもらって、自分の中の不得意な機能を使っていけたらと思います。

 

「直観」… 少し休んで他の機能を鍛えつつ、他の人は気に留めないような物事の本質、洞察、可能性、不思議な出来事を日記などの文章にして書く。

 

「感覚」 … いま、ここ、ありのままを感じる。こつこつ手順を踏んで一歩ずつ進む。

 

「感情」 … 自分の気持ちに気づき、理解する。自分の気持ちを分かってあげる。

 

「思考」 … 理屈で物事を考え客観的に分かるようにする。

 

 

とまぁ、機能別に書いてみたのですが、まずは与えられた仕事をコツコツ着実にこなすということなのかな~と思います。それが、感覚や思考のトレーニングにもなるし、いろんな感情を抱くことになるし。仕事で試練に立たされることで、人は鍛えられるし、そういう状況だから自分の知らない自分に出会えるというか、それが自己理解につながるのだと思います。

 

ただ、HSP特有の神経の高ぶりには注意が必要です。そういう意味でも、本当は自分はどう感じているんだろう?どうしたいんだろう?と自分の気持ちを理解してあげることはとても重要だと思います。HSPの人たちにとっては、無理をしない、我慢をしない、頑張りすぎないということを意識した方が良さそうです。自分との対話を通して自己理解を深めていきたいと思っています。

 

そして、仕事をコツコツこなすということに加えて、何か資格取得の勉強を始めてみようかと思います。仕事に役立ちそうな実用的な資格を。現実的な目標に向かって、一歩ずつ着実に歩んでいくというのは、「直観」に偏って生きていると、非常に難しいことに気がつきました。10年以上前から挑戦しては諦めるを繰り返している資格があって、それなりにお金を使っているので、リベンジにもなりますし。

 

さらに、劣等機能に関して劣等感コンプレックスを刺激するようなビジネスに乗らないということもポイントだと思いました。

 

ということで、方向性をまとめると、与えられた仕事をコツコツ着実にこなす。仕事に使える資格の取得に向けてコツコツ勉強をする。なるべくお金を使わないで、自分の知恵を使う。そして、焦らず自分を見失わない。

 

いままでの自分の生活からすると、ちょっと地味な感じがするな~と感じるのも事実ですが、全体性への道というある意味「修行」?をする上では、いいトレーニングになるのではないかと思っています。